
調剤薬局で悩みの種になっている
不動在庫問題を全て解決します
-
新規ジェネリックの採用、在宅事業促進などの影響で、採用薬品目が増えている。
-
薬価が高い薬なのに、箱が開いていて卸に返品できない。
-
不動在庫になってしまい、調剤できない薬がある。
-
小分けで仕入れて在庫を絞りたいが、薬価差益が見込めない。
-
医薬品の廃棄ロス費用が痛い。
仕入れの共同購入と不動薬のシェアで経営最適化をサポート

サービス概要

導入費用:4,000円/月
「成約につき、手数料〇%」のような従量課金制ではなく、月額4,000円の定額費用だけで薬局間での不動在庫取引が可能になります。
購入方法
商品検索、購入履歴、お気に入り、キーワード検索など色々な探し方をご用意しております。
購入申込
商品のやり取り方法などを確認し、購入申込を行います。
出品者評価
取引に問題がなかったか出品者を評価できます。
販売方法
商品検索、キーワード、バーコード検索により、販売商品を確定します。GS1コードに紐づいているので、メーカーの違いや包装形態の違いなどは起こりません。
販売価格・コメント登録
販売数量・販売価格を確定させ、登録します。独自の販売に関する注意事項を設定できるので、配送の方法や送料の取り決めなどを予め指定可能。
購入者評価
取引に問題がなかったか購入者を評価できます。